Cygwin

テキストファイルの中からCJK互換漢字をあぶり出す

先日、メモ帳のテキストにおかしな漢字(CJK互換漢字)があるという感じの記事を書きましたが、そんな漢字をあぶり出すスクリプトを考えましたので今回はその紹介。 tuttitan.hatenablog.com スクリプトのPerlで作られており、内容としてはテキストファイル…

ssh接続でpassphraseを毎回入力するのは嫌だ

WindowsのCygwin環境からsshコマンドを叩いたときの話。 前書き SSHサーバをこしらえて、セキュリティの観点から認証方法を公開鍵認証(RSA)にしたのだけど、SSHサーバに接続する都度『id_rsaのpassphraseを入力してね』と聞かれて面倒くさい。 Macなら一度…

Java8でRS-232C(準備編)

バイナリデータをシリアル通信でターゲット機器に送りたい...では、Javaで行きましょう!ということで環境構築を一通り行ないました。 JDKのインストールなど基本的なところは端折ります、といってもORACLEのHPからインストーラーをダウンロードしてインスト…

chomp()関数はあまり使わないほうがいい

Perlの話になります。 改行コードを取り除いてくれる便利な関数chomp(チョンプ)というものがありますが、この改行コードというのが実行環境に依存する形になります。 どういうことかと申しますと、Windows環境ならCRLF(\r\n)が改行文字になりますし、Linux…

Cygwin での nkf

nkf は文字エンコードまわりを変換してくれるLinuxコマンドである。日本語を扱っているとShift JISだのUTF-8だの改行コードだの(これはWindows-Linux間の問題だけど)で悩まされることが多い。Cygwin環境でnkfを使おうと思って、Cygwinのsetupを実行してみ…