Visual Studio

Visual Studio 2015 でOpenCV2.xを使う (第2回)

前回はCMakeを使ってVisual Studio 2015用のOpenCVプロジェクトを生成するところまで紹介しました。 tuttitan.hatenablog.com 今回は、OpenCVプロジェクトのビルドから動作確認までを見ていきたいと思います。 1. OpenCVプロジェクトのビルド (Generate実行…

Visual Studio 2015 でOpenCV2.xを使う (第1回)

OpenCV3がリリースされて1年以上経ちますが、使い慣れたOpenCV2.x系を使って開発したいという方もおられることでしょう。 しかし、OpenCV2.x(執筆時点で最新は2.4.13)をダウンロードしてみると、プレビルドされたバイナリとライブラリファイルはvc11(Visu…

Visual Studio 2015 を使ったCLIアプリケーション開発 (第2回)

前回はVisual Studio 2015 Communityをインストールするところまで紹介しました。 tuttitan.hatenablog.com 今回は、簡単なC++/CLIアプリケーションを作成するところまで紹介したいと思います。 はじめてVisual Studio 2015 Communityを起動すると次のような…

Visual Studio 2015 を使ったCLIアプリケーション開発 (第1回)

さて2016年ももう終わりですが、Microsoftより無償で使えるIDE Visual Studio 2015 Communityが提供されています。 その昔、それなりの機能が使えるVisual Studioは有償(Express版は無償)で提供されていたのですが、2015からはタダで使えるになっています…

GitHubのエンコーディング

Shift-JISで書いたコードをGitHubに上げてみると文字化けしていた。調べてみると、GitHubのエンコーディングはUTF-8らしい。 一方、Visual Studio 2015で作っていたソースコードのエンコードはShift-JIS、なのでエンコードをUTF-8(BOMなし)に変更してみた…